- 02:39「こんな状態のコンドで今夜から普通に生活できるものなの」と罅だらけの自宅を見てバンコク在住者が絶句、即時避難して!との忠告が相次ぎ……
- 01:39中国の協力で建設されたミャンマー首都のネピドー空港、M7.7地震の直撃を食らってしまい……
- 00:39憧れのコンドミニアムの崩壊ぶりにバンコク在住者が驚愕、当該建物の居住者は『死の覚悟』をしていた模様
- 23:39バンコクの地震被害で日本企業の技術力が国際的に再評価される可能性が? 高層ビルからクレーンが落下する光景に目撃者唖然
- 22:39あの有名な「七つの大罪」 何年か前に公式アップデートが入った結果、全然違う内容になっている模様
- 21:39タイのコンドミニアムに住む邦人、『部屋にいたほうがいい』と主張するも妻がどうしても下に降りたい主張し……
- 20:3930個以上の果物を発送した果物農家、すると「数個食べたが口に合わないので返品したい」と客から連絡があり……
- 19:39「日本人ならそこには絶対逃げないぞ」とM7.7地震でパニックに陥ったバンコク住民、高速道路の支柱が細すぎて目撃者騒然
- 18:39タイ高層マンションの37階に設置されたプール、M7.7地震の直撃を受けてしまった結果……
- 17:39M7.7地震でタイ・バンコクで建設中の高層建築物が倒壊、あまりにも衝撃的な光景に目撃者が恐怖
- 16:39秋田書店の火災を中継するワイドショーを観た有名マンガ家、あまりにも寂しいコメントを聞いて衝撃を受けてしまう
- 15:39年10兆円の取引システムを「汗をかかずに儲かる」 と酷評されたIT関係者、汗どころかゲロ吐きながら……
- 14:39「紺紙金銀字交書一切経」の展示を報道で知った男性、「うちにも似たものがある」とセンターに持ち込んだ結果……
- 13:39「イギリスの忍者達はこれからどうしたらいいんだ…」とイギリスの新規制に忍者たちが仰天、「忍者刀」が活用されすぎて社会問題になったため……
- 12:394月になって復活するかと思われたフジHDのスポンサー、スポンサーに方針を確認してみると……
- 12:09「どこの誰がこんなこと言ってんだよ」と謎マナーに呆れた人、「拡散者が自社の会長だ……」と頭を抱えることに
- 11:39請け負ったWeb制作案件、ついに客から 「あ、あのAIでも出来るっぽいので・・・」とキャンセルされそうになり……
- 10:39「この水を1万円で売ってみてください」って面接で言われた人、面接官のPCを指差して「1万円でこの水を買ってくれ、さもないと……
- 09:40日本最大級の生息地が壊滅、国内の某生物が「絶滅危惧種」に指定されてしまった模様
- 08:39職場の「性格に難ありな人」がいびり倒して人を辞めさせまくり、そのせいで車のマフラーに物を詰められた事件が頻発するも……
- 07:39マセラティ目黒に旧車を持ち込んだら「怖いので預かりたくもないです」、一方で三菱ディーラーの凄さを絶賛する声が相次ぐ
- 06:39久しぶりにミスドを訪れた客、「鬼ダサパッケージになってる……」と記憶との違いに衝撃を受けまくり
- 05:39会社に休職を申し出たら強制解雇、労働規則には書いていないが解雇理由書は出せないし会社側の解雇ではない……
- 04:0920年前に製造されたリニア試験車、連日のように時速500kmで酷使されてしまった結果……
- 02:39「一人っ子だと親の介護で詰む」と信じていた姉妹持ちの人、実際介護が始まると姉は一切手伝わないのに……
- 01:09日産リーフの最強神話が復活する意外な展開に突入、リーフ充電中発火事件の原因が……
- 00:09「もしもの時に予備回線を」と宣うS社の営業電話、「SIM2枚挿しってこと?……」などと聞いたところ……
- 23:09バチクソに喧嘩してたお偉いさんに礼儀として異動の挨拶メール、すると僕のそっけない文面に対して……
- 21:39「四季があるって、春夏秋冬が同時存在するって意味じゃないんよ」と令和ちゃんの働きぶりに住民が絶句、日本列島の気温差が……
- 20:39アウトバーンを時速200kmで飛ばしたら看板を見ても壊滅的に分からず、「ミュンヘンはこっちであってます?」と畑を歩いてた農家のおじさんに聞いたら……